BMC 経営管理センターが
選ばれる理由
BMC 経営管理センターでは長年培ったシステム開発の実績をもとに、
コールセンターを活用した各種テクニカルサポート業務及び社内ヘルプデスク業務を積極的に行っております。
東京麻布バックオフィスセンター及び広島アウトソーシングセンターでは、
BPOサービス開始から30年、おかげさまでこれまでに300事例以上のご支援実績を
積み上げることができました。
これからもお客様の
「こんなサービスあったらいいな」
を実現してまいります


各種システムやアプリに関する
ヘルプデスク対応


PC関連の障害受付


PC、システム機器キッティング
梱包・発送
SIer(エスアイヤー)である強味を活かし、各種ソフトウェア・業務アプリケーション・専門機器を始めとした各種テクニカルサポート業務の豊富な実績があり、BtoB、BtoCどちらに向けたセンター構築も可能です。
その他、企業様情報システム部門内における社内ヘルプデスクの構築・運営も得意としており、コールセンター業務他、社内オンサイト対応、キッティング業務、またハードウェア故障等に関する一次窓口業務等(サプライヤーとの調整含む)のトータルサポートを最も得意としております。
ヘルプデスク系専任の担当者により
お客様のニーズに合わせた業務設計が可能!

株主総会ライブ配信ヘルプデスク業務
【対応チャネル】
電話
【実施の背景】
コロナ禍の中、株主総会を開催するにあたり、当日会場に参集できない株主の皆様にもリモートで株主総会の様子を見ていただこうということで定時株主総会招集通知にリモートでの参加方法をご案内。
開催当日の株主様からのさまざまな問い合わせ(ログインできない、音声が聴こえない、映像が乱れる等)に即座に対応するコールセンターの設置を依頼される。
【実施内容】
やり直しのきかない行事ということで、コールセンター責任者、映像音声配信会社、総務部ご担当者様の三者で、1年前から綿密な打ち合わせを行う。
株主様から想定以上のリモート参加の事前申し込みがあり、回線、対応オペレータを強化して対応。あらゆるデバイスに対応するための機器(パソコン、タブレット、スマートフォン)も検証用に準備。当日は開催、配信前から問い合わせに対応することで円滑な映像音声の受信環境の提供に寄与できた。


自動車販売会社様向けテクニカルサポート業務
【対応チャネル】
電話、FAX
【アウトソーシングの背景】
全国に展開するカーディーラー網のメール環境をメーカー側で一括管理するためのメールボックスサーバーの設置、包括的なセキュリティ対応を実現している。
ディーラーの新会社設立や統廃合、またPCの入れ替え、タブレット端末、スマートフォンの新規導入、従業員の採用、異動、退職に伴うメールアカウントの新規作成、変更、削除等の業務は各ディーラーの情シス部門が担うが、設定についての問合せがメーカーの情シス部門に集中してしまうため、電話での問合せについて専門業者にアウトソースすることになった。
【実施内容】
年末年始、祝日を除く毎日9時~18時。メールソフトの設定方法や新規アカウントの設定、環境変化による不具合の解決、パスワード関連の問合せに対応。月間100件前後の問合せに対し、兼務オペレーター2席で対応。


介護支援ソフトのテクニカルサポート業務
【対応チャネル】
Web、メール、電話、FAX
【アウトソーシングの背景】
ソフトウェアをリリース後、バグが発生してSEにコールが殺到していた。それによりSE本来の業務が立ち行かなくなり弊社にテクニカルサポート業務のアウトソーシングを依頼された。
【実績内容】
リードタイムがなかったため、1週間で業務移管をする。当初は専任15席にて稼働を開始した。実際に業務対応をしながら、FAQの整備・追加、業務マニュアルの新規作成を行い、対応におけるインフラを整備し、1コール当たりの対応時間ならびにエスカレーション率の改善を図る。
その後、利用者が閲覧するWeb公式サイトのFAQ更新・追加、商品同梱の取り扱い説明書に記載する内容を弊社にて提案を行い、コールが劇的に減少する。
そして、1ヶ月後にクライアントのSEが本来業務に戻ることができ、その2ヶ月後にコール数が改善し、席数を1/3に削減することができた。


製薬会社様
POSレジ、ストアコントローラーの操作説明、障害対応

IT機器製造会社様
地図ナビゲーション端末の操作説明、修理受付

ソフトウェア開発会社様
医師向けソフトウェアの操作説明、検証業務